《衝撃》目元の乾燥が原因!?シワやたるみ、クマを発見してしまったら!あきらめずに対策を!

《衝撃》目元の乾燥が原因!?シワやたるみ、クマを発見してしまったら!あきらめずに対策を!

乾燥,目元,シワ,クマ

 

最近、目元が疲れたように見えていませんか?
小ジワやたるみができたり、クマができていたり。老け込んで見えているかも・・・と気になってきてはいませんか?

 

目元の印象は、顔全体、さらにはその人自身の印象も左右するほど、大きく影響しますよね。ですから、目元が老け込んで見えてしまうと、あなた自身の印象はかなり老けて思われてしまうかもしれません。。。

 

前々から薄々気づいてはいたけれど・・・と、アイメイクで必死にカバーしていた方は、そのせいで肌へのダメージを与えているかもしれません。

 

そしてそのダメージによって、余計に老け込んで見えて、それをまた必死にカバーして・・・と疲れてしまってはいませんか?

 

でも、大丈夫!

 

今回ご紹介する、目元の乾燥対策をすることで、若々しい目元を取り戻していきましょう!

 

それでは、目元の小ジワやたるみの原因、対策について、ご紹介していきますね。

 

「目元のシワやたるみはどうしてできるの?」

まず、目元にシワやたるみ、クマがどうしてきでるのか、原因について考えてみましょう。

 

まず、シワができる原因ですが、これにはいくつかの原因があります。例をあげると、以下のようなことがあります。

 

【シワの主な原因】
1.年齢を重ねること(30代を過ぎるなど)
2.肌が乾燥すること
3.紫外線を浴びること

 

これらの刺激で肌の水分が失われると、そこに隙間ができ、シワとなるのです。

 

たるみについても、シワと重なる原因があります。もっと言えば、シワが原因となってたるみにもつながるのです。

 

【たるみの主な原因】
1.表情筋の衰え
2.姿勢が悪いこと
3.肌の老化
4.紫外線を浴びること

 

では、なぜシワやたるみが目元にできやすいのでしょうか?

 

その理由のひとつは、皮膚の厚みが関係しています。

 

シワやたるみができてしまうのは、皮膚の動きですよね。人の皮膚は、部位によって、厚さが違います。

 

例えば、かかとの皮膚は硬くて厚いですよね?それに対して、目元や目の周りの皮膚はとても薄いのです。

 

皮膚が薄いということは、その分、肌の内部に水分を留めておくことができないのです。

 

そうすると、皮膚が薄い部分は、元々乾燥しやすくなっており、その乾燥によって、シワやたるみができやすいのです。

 

また、乾燥によって目元がかゆくなったり、目も乾燥してしまうと、こすってしまいますよね?

 

そのように、こすることによっても皮膚はダメージを受けます。そしてバリア機能が低下しさらに乾燥しやすい状況になってしまうこともあります。

 

乾燥の他にも、紫外線を浴びることでも、肌のバリア機能は低下してしまいます。そして結果的に、やはり乾燥にも繋がり、シワ、たるみにもつながりがちです。

 

「目元のシワやたるみは改善できるの?」

目元にシワやたるみができてしまったら、改善することはできるのでしょうか?

 

何かをしたら、なくなると断言するのは難しいかもしれません。

 

ですが、目元にシワやたるみができている場合、肌の乾燥は少なからず関係しているかもしれません。

 

そのまま放っておけば、シワやたるみもより目立つようになっていくばかりですが、肌にダメージを極力与えないように、普段行っていることを改善したり、バリア機能の力を高める努力はできると思います。

 

例えば、普段アイメイクは濃くしていませんでしたか?目元のシワやたるみが気になっている方なら、もしかすると、一生懸命それを隠すために、アイメイクに力が入りすぎていたかもしれません。

 

そうすると、肌にとっても、負担は大きくなっていますし、メイクを落とす時にもゴシゴシこすってしまったりと、皮膚がダメージを受けていた可能性もあります。

 

突然、化粧を薄くしていく・・・というのは勇気がいるかも知れませんが、少しずつ、できる範囲で薄めにしていくのもいいかもしれませんね。

 

また、肌のバリア機能を高めて、ハリのある目元にしていく努力もできるかと思います。

 

それには、保湿ケアが大切です。

 

水分量が不足しがちな目元や目の周りに、たっぷりと水分を与えてあげ、油分で蓋をすることで、肌の乾燥を防ぎましょう。

 

また、紫外線対策も見直してみてください。
顔の他の部位や手、腕などは日焼け止めを塗るなどの、対策をされている方でも、目元まで塗るのは意外と忘れがちかもしれません。

 

アイメイクをしている方の場合は、UVカット効果のある化粧品でアイメイクをされるといいですね。

 

こうして、ダメージを受けにくい対策、そして肌の力を高める対策をしていくことが大切です。

 

「目の下のクマはどうしてできるの?」

目の下にクマができること、ありますよね。これも、老けて見える原因になってしまったり、元気がなさそう、疲れてそうに見えてしまう一因ですよね。

 

睡眠不足や疲れている時に出ると思われがちなクマですが、実は、クマにもいくつか種類があるのを知っていましたか?その種類によって、原因もまた違うんです。

 

【クマの主な原因】
1.血行不良によるもの
2.色素沈着によるもの
3.目元のたるみによるもの

 

1.の血行不良が原因になってできるクマは、多くの方がイメージするものではないかと思います。
血行不良になるのは、睡眠不足や疲れ、ストレス、目を酷使することも血行不良を引き起こす原因となります。

 

血行不良になると、血液の流れによどみができ、色が悪くなります。その毛細血管が、皮膚の薄い目元には透けて見えてしまうんですね。
それによって、目元にクマができるというわけです。

 

2.の色素沈着が原因のクマは、シミが原因でクマになります。
顔や腕と同じように、皮膚のバリア機能が低下してしまうと、乾燥が進み、紫外線の影響も受けやすくなって、やがてシミになってしまいます。

 

先程もご紹介したように、目元の皮膚はとても薄いので、紫外線やほこり、花粉など外部刺激を受けやすいです。その中には、ついつい目をこすってしまったりということも入ってきます。
それらのシミが集まることで、クマになってしまうんですね。

 

3つめは、目元のたるみが原因になってできるクマです。
目元の皮膚がたるんでくると、そのたるみによって影ができてしまいます。こうして、クマとなってしまうんです。

 

目元のたるみは、年齢を重ねてくると、どうしてもでてきてしまいがちです。それゆえに、クマができると老けて見えてしまうのでしょうかね。

 

「目元のクマは改善できるの?」

単にクマとは言っても、原因が様々あることをご紹介しました。
では、これらのクマを改善するにはどうしたら良いのでしょうか?

 

1.血行不良によるクマへの対策
血行不良によるクマですから、血行をよくすれば良いですね。睡眠を十分に取ったり、また、現代では仕事でもプライベートでもパソコンやスマホを使っていたり、目を酷使していますね。

 

こまめに目を休めたり、プライベートならば、利用する時間を減らしてみたりするといいですね。

 

また、皮膚を傷つけない程度にまぶたや目元のマッサージをしてみるのもいいですね。

 

2.色素沈着によるクマへの対策
色素沈着によるクマは、シミですから、顔や腕のシミと同じ対処法が有効です。

 

肌のターンオーバーの乱れなどにより、メラニンが内部に留まってしまったシミですから、規則正しい生活を心がけるなど、きちんとしたターンオーバーを促しましょう。
→「早くても遅くてもダメ!?乾燥肌とお肌のターンオーバーの関係って?」

 

また、シワやシミと同じように、紫外線対策もきちんとして、より悪くならないようにすることが大切です。

 

3.目元のたるみによるもの
目元のたるみは、年齢を重ねるとともに、皮膚のハリも衰えて、出てきてしまうもの。

 

なるべくたるみが出ないようにするには、普段の生活ではあまり大きく目を動かすことがないので、意識的に目の運動をして周囲の筋肉を使うといいですね。

 

また、肌のハリも出るように、保湿ケアや紫外線対策もしっかりとしましょう。

 

「まとめ」

目元のシワやたるみ、クマができてしまう原因、そして対策をご紹介しました。

 

これらはすべて、日々の生活の積み重ねでできてしまったもの。何か対処したからといって、すぐに改善するのは、難しいかもしれません。

 

ですが、この日々の生活はこれからも続きます。保湿ケア紫外線対策をきちんとして、今後の進行スピードを抑えることも、今からできる対策ですよ。

 

また、気にしすぎてしまうのも、あまりよくありません。神経質にならない程度に、毎日続けられそうなことから、少しずつ始めてみてくださいね。

 


page top